平日禁酒で酒を楽しむ、『平日禁酒ブロガーさかもと』と申します。
毎日飲んでいた頃、時と場所構わずどこでも飲んでおりました。。。恥ずかしい。。。
禁酒に成功してからは、恥ずかしい飲み方だけはしないように心がけています。
今回はそのことについて書いてみたいと思います。
飲むならスマートに飲もう!
みなさま、恥ずかしい飲み方してませんか?
例えばパッと思いつくところで、以下のような感じでしょうか。
・在来線の電車内で飲む
・歩きながら飲む
・家で家族に隠れて飲む
これ、恥ずかしながら禁酒に成功する以前に僕は全部やってました^^;
電車内で飲むことや歩きながら飲むことは法律的には問題ないので、それで罰金とかはないのですが、モラルの問題だと思っております。
先日、仕事帰りの車内で、おじさんが缶ビールをプシュッと開けた時に、隣にいる女性があからさまに嫌な顔をしておりました。
女性の気持ちはわかります。やっぱり、在来線の車内で横で飲み始められたら嫌だと思います。
ただ、おじさんの気持ちもわかるのです。なんせ、過去に自分もやっておりましたので。。。
飲まない方や、節度を持って飲む方は、こういう飲み方をする人を見ると
「家帰ってから飲めよ!」
と思われるかもしれませんが、それは飲む本人もわかっているのです。
こういう飲み方をする人も、それがマナーの悪いことだとはわかっているのです。
ただ、我慢ができないので、周りに申し訳ない気持ちを持ちながら飲むのです。
全ての方がそうでないかもしれませんが、そういう方が大多数だと僕は思っています。
しかし、考え方を変えると、こういう飲み方をしている人はお酒を減らしやすいです。
なぜなら、恥ずかしい飲み方をやめるだけでお酒をかなり減らせるからです。
こういう飲み方をしている人は普通の人よりもかなり酒量が多いはずなので、恥ずかしい飲み方の部分をやめるだけでお酒は減ります。
そして、恥ずかしい飲み方をやめるために有効な方法は
今の自分を子供に見せれるか
と意識することです。
電車で飲むお父さん。歩きながら飲むお父さん。家で隠れて飲むお父さん。
とても子供に見せれないです。
子供がいらっしゃらない方は、自分にとって大切な人でも良いと思います。
大切な人に見られても大丈夫か?
と意識することは、とても有効です。
僕も週末飲んだりするのですが、飲む時は必ずこれを意識しております。
飲むなら、人に迷惑をかけずスマートに飲む。
酒を飲む者のマナーとして心がけたいです。
恥ずかしい飲み方をしそうになった時は、
今、大切な人が見ている!
と意識してみてください。
それだけで、結構な抑止力になります^^
それでは、一緒に禁酒を頑張っていきましょう!!
※禁酒アプリ開発しました。ぜひ、皆様の禁酒にお役立てください。
こちらもCHECK
-
まったく新しい禁酒(減酒)アプリ「禁酒ーティング」リリースしました!
続きを見る
禁酒仲間募集中です!
「禁酒頑張っていきたい!」という方はぜひLINE登録お願いします^^
Twitterアカウントこちらになります。主に禁酒に関するツイートをしておりますので、よろしければフォローお願い致します^^
こちらで、僕が禁酒失敗を何度も繰り返す中で気づいた、禁酒成功の秘訣を紹介しております。
どうしても思うように禁酒できない。。。
という方は是非ご覧ください。