平日禁酒で酒を楽しむ、『平日禁酒ブロガーさかもと』と申します。
広末涼子さん、世間を騒がせておりますね^^;
特に不倫については何も思わないし言うことはないのですが、最初に認めなかったことについては理解できますので、今回はそのことついて書いてみたいと思います。
広末涼子さんの嘘
この記事を書いている現在(2023年6月)、広末涼子さんの不倫が世間を騒がせております。
芸能人の不倫は広末さんに限ったことではなく定期的に報道されるので、特に不倫について何も思うことはありません。
ただ、この不倫を受け、テレビ番組で「みりちゃむ」こと大木美里亜(20)さんが、広末さんが最初に不倫を認めなかったことに対して、
「結局認めるんだったら1回否定すんのやめろよって思う。最初から認めろよって思っちゃう」
と発言されたそうです。
僕は大木美里亜さんを知らなかったのですが、これ、ど正論で、全くもってその通りだと思います。
ただですね、人はこれがなかなかできない。そして僕も酒飲み時代、全く同じ嘘のつき方をしていたなと思いました。。。
飲みは嘘つき
今でこそ思い通りに禁酒ができておりますが、禁酒を始めた頃は失敗を繰り返しておりました。
当時は、妻に「今日は飲まない!」と宣言して家を出て、我慢できずに飲んで帰ってくることが多かったです^^;
帰宅の際、僕の顔を見て妻が、
「飲んできたやろ!」
と言うのですが、僕は反射的に言ってしまいます!
「いや、飲んでない!」
と。しかし、飲んだ時の顔はわかるそうで、
「顔見たらわかるねん。こっち見て正直に言うてみ!」
と言われ顔を見られると、もうごまかせません。。。
「ごめん。。。飲みました。。。」
すると、妻は呆れた感じで、
「認めんねやったら最初から言いーや。なんで最初ウソつくん?」
となります。
このやりとり過去に何回もやったのですが、僕がついてる嘘って、レベルは違うかもしれませんが、本質的な部分では広末さんと同じような気がします笑
大木美里亜さんの発言をネットニュースで見て、「全く同じや」と思ってしまいました笑
あと、妻に「なんで飲むん?」と聞かれた時に、まあ、次から次へと言い訳が出てくるのですね。
「今日は仕事で嫌なことがあって」
「今日は仕事で少しうまくいったから」
「阪神が勝ったから」
結局、理由なんてどうでもいいんです。後付けなので。飲みたいから飲んでるだけ。しかし、後付けの理由はいろんなことがどんどん出てくる。
これ、最初は自分だけかと思っていて、
(俺って嘘つきやなぁ。嫌やなぁ)
と思っていたのですが、酒飲みの人って同じような人が多いらしく、それを知って安心したことを覚えています笑
禁酒できるようになって、妻に余計な嘘をつかなくてよくなったので、これも禁酒のメリットだと思っています^^
ただ、悪いことをしたときに一回で認められないのは、酒飲みに限ったことではないかもしれませんね。
なかなか人って一回で認められない。
大木美里亜さんはまだ若いので、このあたりが曲がってなくて真っ直ぐなのかなと感じました。
この方が40歳くらいになった時に同じ発言ができるなら、素敵だなと思いました。そして、そんな素敵な大人になってほしいなとも思いました。
すみません。今日は以上です。
思ったことを書いただけで、内容のない話になってしまいました^^;
※禁酒アプリ開発しました。ぜひ、皆様の禁酒にお役立てください。
こちらもCHECK
-
まったく新しい禁酒(減酒)アプリ「禁酒ーティング」リリースしました!
続きを見る
禁酒仲間募集中です!
「禁酒頑張っていきたい!」という方はぜひLINE登録お願いします^^
Twitterアカウントこちらになります。主に禁酒に関するツイートをしておりますので、よろしければフォローお願い致します^^
こちらで、僕が禁酒失敗を何度も繰り返す中で気づいた、禁酒成功の秘訣を紹介しております。
本気で禁酒したい!
という方は是非ご覧ください。