お酒 禁酒

どうしても禁酒できない人へ伝えたい簡単にできる休肝日の作り方

平日禁酒で酒を楽しむ、『平日禁酒ブロガーさかもと』と申します。

酒を控えないと…でも、完全にはやめたくない…

という方は多いのではないでしょうか。

『健康診断の結果が悪かった』、『酒で迷惑をかけた』、『飲んでる時間がもったいない』

など、理由は人それぞれだと思うのですが、酒を減らさないといけない。と考える方は多いかと思います。そして、頑張ってみます。

頑張って…頑張って…酒を減らそうと頑張って…結果、元の飲み方に戻ってしまう。

そして周りから言われるのです。

「意志が弱い!!」
「半端もの!!」

などと…僕なんて、何回禁酒に失敗して、何回こんなことを言われてきたか…そのたびに「自分はダメな人間だ」なんて思ったりしたものですTT

しかし、毎日飲んだくれて、久里浜式アルコール症スクリーニングテストではアルコール依存症の疑い(8点)と判定され、禁酒に何度も失敗してきた僕が今では、

平日禁酒に成功し、健康面でも、時間面でも、とてもうまくお酒と付き合うことができております。

その結果、今はフリーランスとして独立し、年収1000万円を達成することができ、仕事以外でも充実した時間を過ごすことができております。

毎日飲んでいたサラリーマン時代はとても年収1000万円など達成できるとは思ってなかったですし、仕事以外のプライベートな時間も、ほぼ酒で無駄にしておりました。

現在、仕事もプライベートも充実しているのは、全て、お酒平日禁酒のおかげだと思っております。

断言します。やり方さえ間違えなければ、お酒を完全にやめずにお酒を減らすことは可能です。

失敗するのは、方法を知らずにやり方を間違えているから。

本当にこれだけです。

この記事では、2017年から禁酒や断酒に挑戦し、何度も失敗してきた僕が、5年かけてたどり着いた方法を紹介したいと思います。平日禁酒などでお酒を辞めずに減らしたい方、是非最後までお付き合いください!

ポイント

お酒を辞めずに減らすことは可能!

自己紹介と飲酒歴

この記事で初めてこのブログに来てくださったという方もいらっしゃると思いますので、簡単に自己紹介させてください。

『禁酒ブロガーさかもと』と申します。この記事を書いている2023年の2月時点で40代半ばに差し掛かろうとしている完全なるおっさんです。

現在は完全に平日禁酒できているのですが、ここに至るまで禁酒に挑戦→失敗を何度も繰り返しました。※過去に一度、僕の禁酒への取り組みを日経新聞さんが取り上げてくださったことがあります。こちらの記事になります。

ただ、ここに至るまでの飲み方は酷かったです。

飲酒歴を簡単に紹介すると、本格的に飲み始めたのは大学生時代からです。この時に周りを見て、自分がお酒が強いことを知りました。

なぜみんな、お酒をそんなに飲めないんだ?

と思ったことを覚えています。学生時代、自分よりもお酒が強いと思ったのは数人程度でした。学生時代から酒飲みおじさんとも対応に飲めておりました。

大学を出て社会人になってから、毎日飲むようになります。そして、この飲み方は2017年まで続きました。

何も予定がない一人の時、帰宅後にスルメと焼酎で晩酌。なんて熟練した感じの飲み方を社会人1年目からやってました。若い頃は飲み会も多かったのですが、飲み会がない時も必ず一人で飲んでましたので、365日飲んでおりました。

当時から飲む量は多かったです。若い頃から焼酎が好きだったのですが、いいちこの瓶(900ml)は二日持ちませんでした。そんな飲み方をしていたのですが、元々お酒も強い方でしたので、20代の頃は二日酔いもひどくなく、健康診断の結果も正常で、特に問題は感じておりませんでした。

30代になってから健康診断に引っかかりだし、二日酔いもひどくなり、仕事に支障をきたすようになってきました。γ-gtpは200を超えるようになり、お医者さんから

先生
すぐにお酒をやめなさい

と言われたこともあります。

ただ、お酒って、たとえ医者であっても「やめなさい」と言われ、「はい。わかりました」と簡単にやめれるようなものではないので、その後も飲み続けておりました。

そして、30代後半になってくると、γ-gtpは300を超えるようになり、二日酔いで会社を休むことも出てきました。趣味のギター練習も昔は飲みながらやっていたのですが、飲んだらパフォーマンスが著しく落ちるようになってできなくなり、休日も二日酔いで潰す日が増えました。(その日の夜も当然飲むのですが)

また、30代の中頃くらいから、シナリオ作成やWeb記事執筆など物書きの仕事も初めていたのですが、酒のせいで全くそちらの仕事もできなくなっていました。

さすがに、これはまずいかも。。。

と感じ禁酒への挑戦が始まります。

それが2017年のことでした。この頃から、初めてお酒について考えるようになりました。

禁酒歴

こんな経緯で2017年から禁酒に取り組むのですが、もちろんいきなり成功したわけではなく、何度も何度も失敗しました^^;

最初なんて、1日飲まないだけで限界でした笑

1日飲まないから始まり、3日我慢できるようになり、それが何度かできるようになってきました。

そして、初めて月〜金の5日禁酒できた時は自分で自分を凄く褒めました笑

初めて5日間禁酒できたのが2018年頃だったのですが、当時は事細かに禁酒の取り組みをブログに記載していたので、冒頭で紹介した日経新聞さんに禁酒の取り組みを取り上げていただいたのは、この頃になります。

ただ、当時は我慢して我慢して、限界まで達したら飲むという感じで、

苦しい。このやり方では長続きしないな。

と思い、専門家に相談することにし、アルコール外来に通うことにしました。

アルコール外来で問診などをした結果、僕はアルコール依存症の疑いがあるということで、断酒を勧められました。通った病院はアルコール依存症の治療は断酒一択という感じで、当時はそういう風潮が強かったようにも思います。

『お酒を飲みたいという欲求がなくなれば、我慢することもなくなる』

という説明で、言われていることは理解できました。

僕はマリファナやコカインをしたことがないので、それらに対して欲求がありません。ですので、我慢するということもありません。お酒もこれと同じ状態に持っていくということでした。

アレンカーさんの有名な『禁酒セラピー』も読んだのですが、全く同じ内容でした。

そして断酒を目指すことになるのですが、結果を言いますと、失敗しました。

1年の断酒後に飲み始めてしまったのです。ただ、よく、

「断酒していても一口飲むと元通りになってしまう」

と言われるのですが、僕はそうはなりませんでした。それどころか、1年の断酒後に完全に平日禁酒に移行することができたのです。

ですので、1年の断酒は僕にとって凄く良い経験になりました。

平日禁酒(減酒)の実現方法に気づく

これらの経験を経て、平日禁酒(減酒)の実現方法に気づいたのですが、

『平日禁酒を実現させるには1年の断酒が必要です』

ということではありませんのでご安心ください^^

結論から言いますと、大切なのは目線です。

『何を目指して禁酒をするのか』 

『禁酒を通じて、自分はどうなりたのか』

ここを明確にすること。

禁酒自体を目標にして、なんとなく始めたら絶対に失敗します。

なんとなく始めたら、なんとなく飲んでしまうのです。

5年間も禁酒に失敗し続けた僕が言うのですから間違いありません笑

で、具体的にどうすればいいの?

ということになりますが、ここについては、別の記事にて詳細に書かせていただきました。

この記事に、僕の5年間の経験、また、経験から得た気づき全てを詰めこみました。

その結果、この記事が減酒を成功させるメソッドになっておりました。

この記事を自分で読み返し、本気で減酒を目指す方にとって、必ず役にたつメソッドだと確信しております。

ただし、本気で取り組んでいただける方でないと効果はありません。

ですので、自分でも初めての取り組みになったのですが、この記事に500円の値段をつけさせていただき、有料とさせていただきました。→期間限定(2024/4/30まで)で200円にしております!

記事を有料(500円)にした理由→期間限定で200円(2024/4/30まで)

理由は二つあります。

まず一つ目ですが、本気で取り組んでいただける方のみに読んでいただきたかったからです。

僕も、この記事を全力で書かせていただきました。ですので、同じく全力で取り組んでいただける方のみに読んでいただきたいのです。

500円と言えば、安い立ち飲み屋だとビールとツマミが出てきます。

ツマミをやりながらビールを楽しめるのに、それをせずに記事にお金を出していただける。

これは凄いことだと思うのです。この時点で、本気になってくださっていると僕は思います。

ですので、500円を支払ってくださった方には、全力で応えたいと思っておりますし、応えることのできる記事だと確信しております。

また、この記事を読んでくださり、1日でも禁酒ができれば(もちろん、それ以上の禁酒が可能になります)、500円はそれだけで元が取れる金額ですので、この価格に設定しました。

以上が一つ目の理由です。

二つ目の理由ですが、意味のない批判を排除するためです。

先にも少し書きましたが、このブログでは当初、自分の禁酒活動を詳細に紹介しておりました。全部正直に書いておりましたので、失敗した内容も全て書いてました。

その結果、おかげ様で禁酒記事がそこそこ読んでいただけるようになったのですが、失敗記事に対して心無い批判が増えてきました。

「また失敗してる」

「どうせ無理なんだからやめておけ」

「お前は何をやってもダメな人間だ」

などなど。最初は無視をしていたのですが、あまりにも増えてきたので、さすがに疲れてきて、これらの記事を削除しました。

ただ、同時に腹が立ちました。なぜなら、このような批判をしてくる人たちは自分では何も頑張っていない人だからです。

僕も、同じように禁酒を頑張っている人からの意見であれば、それが批判であっても真摯に受け止めます。

しかし、明らかにそうでない人の批判を浴び続け、疲れてしまいました。

なぜ、何も頑張ってない人に疲れさせられなければいけないんだろう

そう思いました。ただ、こういった人たちは必ず一定数います。ですので、記事を有料とすることにより、その人たちを排除することにしました。有料であれば、彼らは入ってきません。

自分が渾身の力で書いた記事に、意味のない批判を浴びせたくないのです。

以上が記事を有料にした理由となります。

渾身の記事こちらです

有料とさせていただいた、渾身の記事がこちらになります。

これまでの経験を全て詰め込み、全力で書かせていただきました。

「お酒は控えないといけない。でも、やめたくない!」

という方が、

効果的に休肝日を作れる内容となっております。

どうしても思うように禁酒できない。。。

という方、是非参考にしてみてください!

※期間限定(2024/4/30まで)で200円にしております!

本気で始める平日禁酒!!

禁酒仲間募集中です。禁酒を頑張っていこうと思われている方、ぜひLINE登録お願いします^^

仲間がいれば禁酒はより楽になります!

一緒に平日禁酒頑張っていきましょう!!

LINE登録はこちら

Twitterアカウントこちらになります。主に禁酒に関するツイートをしておりますので、よろしければフォローお願い致します^^

Twitterはコチラ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

酒のまん

40代の元酒好きおじさん。 毎日浴びるように飲んでいたが、将来を考え禁酒に挑戦する。1年の禁酒に成功後、週末だけは酒を解禁し、平日禁酒で酒を楽しめるようになる。その後はほどよくお酒と付き合えていたが、飲むと体調が悪くなることが増え、平日禁酒から断酒に切り替える。現在は断酒継続中。※過去、自身の禁酒の取組み方について日経新聞さんに紹介された実績があります

-お酒, 禁酒