酒との戦いの記録を残すため『禁酒日記』を書いている、『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
禁酒を再開して280日目。
アップルウォッチが褒めてくれるのありがたいです。
前回の記事こちらです↓
-
アルコール依存者の禁酒日記135〜酒からの脱却〜
続きを見る
禁酒日記136
2020年11月21日に禁酒を再開し、禁酒280日目。
ここ最近、朝ランを継続できている。朝起きて瞑想→朝ランとルーチンがうまくハマっていて、走りにいくのも苦でなくなってきた。走っているときはアマゾンのAudibleで読みたい本を聞いているが、これも良い感じだ。本の内容をしっかりと聞きたいので、それほど走るペースをあげれない。無理のないペースで走らないと本の内容が頭に入ってこないからだ。結果、心地よいペースで走ることができている。
そして走り終わったあと、にアップルウォッチがめちゃくちゃ褒めてくれる。これがモチベーションにもつながってくるので、絶対に継続しようと思う。これを禁酒にも応用できないものだろうか。
自分が禁酒に失敗し続けていたころ、
「こんなに頑張っているのに誰も褒めてくれない」
みたいに思ったことがあった。飲まない人からしたらそれが当たり前なので褒める要素はまったくないし、誰かに褒められたくて禁酒を始めたわけではないので、「褒められない」ことについて不満があるわけではなかったが、それでも「こんなに頑張っているのに…」と思ったことはあった。
そんなとき、アップルウォッチが「今日もお酒を飲みませんでしたね!凄いです!!」とほめてくれたらどうだったろうか。「誰も褒めてくれない」と思っていた僕は、間違いなく喜んだことだろう。そして、今禁酒を頑張っている人は過去の僕と同じかもしれない。
そんな人の助けになれるように、「ただ飲まないことをほめる」というアプリでも作ってみようかなと思う。
※次の記事はこちらです
-
アルコール依存者の禁酒日記137〜酒からの脱却〜
続きを見る