酒との戦いの記録を残すため『禁酒日記』を書いている、『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
禁酒を再開して266日目。
スマホをLINEMOに変更しました。
前回の記事こちらです↓
-
アルコール依存者の禁酒日記124〜酒からの脱却〜
続きを見る
禁酒日記125
2020年11月21日に禁酒を再開し、禁酒266日目。
スマホ料金が高いのでここ最近各社から出ている格安スマホに乗り換えることにした。いろんな格安スマホがあるので迷ったが、調べてみた結果、楽天モバイルとLINEMOの二択になり、最終的にLINEMOにした。楽天モバイルはまだ対応していないエリアが多いこともあったが、米倉涼子さんvs本田翼さんで本田翼さんを選んだというのもある。
現在のソフトバンクからの乗り換え作業はオンラインですべて完了しそれほど手間でもなかったが、今使っているiphoneの機種代金がまだ残っているのでそれは支払わないといけない。まあ、当然だが。。。そして、僕は必要以上に機種変更をしていて、機種代金が2台分残っているのだ。。。
僕はなにも新しいもの好きで新機種が出るたびに機種変更しているわけではない。スマホの機能にそれほどこだわりはないので、古い機種でも使い続けるほうだ。そんな僕がなぜ頻繁に機種変更をしていたかというと、酒だ。。。一つめは酔っぱらって落として画面をバキバキにして使えなくなった。二つ目は泥酔した帰りになくした。どこでなくしたかもわからないし、「iphoneを探す」機能も設定していなかったらしく、機能しなかった。つまり、機種変更なんてしたくなかったのに、せざるを得なかった。そのお金を今も支払い続けている。
もちろん酒をやめてからスマホを落としたりなくすことはなくなったので、スマホはキレイなまま手元にある。しかし今、したくなかった機種変更代金を支払っている。それがなんというか、酒飲み時代の失態に苦しめられているような気がする。はやく、飲んでいたころの負の遺産から解放されたい。。。
※次の記事はこちらです
-
アルコール依存者の禁酒日記126〜酒からの脱却〜
続きを見る