酒との戦いの記録を残すため『禁酒日記』を書いている、『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
禁酒を再開して84日目。
第一子が誕生しました。感動しましたTT
この子のためにも飲んでる場合じゃない!!
前回の記事こちらです↓
-
アルコール依存者の禁酒日記46〜酒からの脱却〜
続きを見る
禁酒日記47
2020年11月21日に禁酒を再開し、84日目。
禁酒を継続できている間はできるだけ更新頻度をあげようと思っているこの禁酒日記だが、少し前回の更新から日が経ってしまった。酒を飲んだわけではないが、7日前の2021年2月5日に第一子が誕生し、出産の前後にけっこうバタバタしてブログを更新できていなかった。
子供が産まれる前から周りの友人などに、「自分の子どもは本当にかわいい」と聞いていたが、想像以上の可愛さだ。自分はもう40歳を超えているのだが、この歳になっての第一子なので可愛さもハンパない。奥さんもよく頑張ってくれて感謝しかない。
産まれた瞬間に「しっかりしないといけない」と強く思った。
泥酔して奥さんにわけのわからないことを言ったり、二日酔いで一日つぶしたり。。。そんなこと絶対にあってはいけないし、過去に飲みすぎて前夜の行動を思い出せないこともあったが、そんな状態であったことが怖い。もし今そんなことをしてしまったら、記憶をなくしている間に子供に何をしてしまうのか。。。
泥酔している自分が子供を落として、子供が亡くなってしまうことも絶対にないとは言えない。酒のせいで子供を殺してしまうかもしれないのだ。。。自分の子供を殺す親なんて、鬼畜以外のなにものでもない。
そんなことを考えると、『お酒』がジキル博士がハイドに代わる薬のようにも思えてくる。
禁酒84日目
第一子が誕生しました。出産にも立ち会ったのですが、自分で思ってた以上に感動しました。頑張ってくれた奥さんにも、産まれてきてくれた子供にも、本当に感謝ですTT
飼っている猫も「これなに?」みたいな反応でしたが、仲良くなってくれると信じております^^
父親になってさらに頑張らないといけなので、お酒飲んでる暇なんてないと思えました。もう自分は若くないので、生産的な時間を削っている場合じゃない^^;
おわりに
子供が産まれ、新たな気持ちになることができました。禁酒にも慣れてきて少し心が緩んでいた部分もあったので、また気持ちを新たにして頑張りたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※次の記事はこちらです
-
アルコール依存者の禁酒日記48〜酒からの脱却〜
続きを見る