飲まない日にできるだけ日記を書く、徒然しらふ日記。
オンラインライブします!
前のお話↓
-
徒然しらふ日記58〜飲んでない日は日記でも書こう〜
徒然しらふ日記59
年に一度、自分主催のライブイベントを開催している。
昨今の状況もあって今年は開催を迷っていたのだが、毎年お世話になっているライブハウスさんと相談させていただいた結果、無観客でのオンライン配信ライブとなった。
毎年5~6バンドに出演いただくのでそれぞれのバンドのお客さんが来てくれるのだが、今年はお客さんを呼べない。残念だなと思っていたのだが、オンラインでのライブになった旨を案内をすると、意外と「見るわ」と言ってくれる方が多いことに驚いた。
例年であれば「いけたらいくわ」という方も「見るわ」と言ってくれる。僕の経験上、「いけたらいくわ」の人はまず来ない。しかし「見れたら見るわ」でなく「見るわ!」と断言してくれる。
僕が思うに「いけたらいくわ」=特に予定ないけど、休みの日にわざわざしょーもないライブ見に行くのがめんどくさい。それなら家でゆっくりしときたい。でも、はてしなく暇になって、ゆっくりするのにも飽きたらライブ見にいこか。
だと思う。おそらく大きくは違わないであろう。しかし、スマホでライブを見れるとなると、「寝ながらでも見たろか」となり、「見るわ」となるのだ。オンライン配信というお手軽さがそうさせてくれる。
これを、ほかにも応用できないものだろうか。例えば、女性を誘うときなどに。
意中の女性を食事に誘うとしよう。誘われる女性のその人に対する評価が「嫌いじゃないけど好きでもない。ごはん誘われたら嫌じゃないけど、いくのめんどくさい」だったとする。
誘う男性は食事OKをもらえる当落線上にいるわけだ。
この場合、普通に誘うと「いけたらいくわ」ではないが、断られる可能性も十分にある。しかし誘い方を「今度オンライン飲みせーへん?」に変えると、OKをもらえる可能性はあがるのではないだろうか。
オンラインライブ案内をして、ふとそんなことを思いついた。意中の女性がいる方に是非試してみてほしい。
※次の記事はこちらです
-
徒然しらふ日記60〜飲んでない日は日記でも書こう〜