飲まない日にできるだけ日記を書く、徒然しらふ日記。本日もどーでも良い内容を徒然と。。。
ニンテンドースイッチ、恐るべし。
前のお話↓
-
徒然しらふ日記20〜飲んでない日は日記でも書こう〜
徒然しらふ日記21
この日曜日、梅田のヨドバシカメラへ行ってきた。日曜日の梅田、普段であれば人で溢れかえっており、どこもかしこも人、人、人である。
しかし、改札を出ると見慣れた人混みはそこになく、閑散としているまでは言わないが、人がいなかった。大阪で生まれ育っているが、日曜日にこんな人がいない梅田を見たのは初めてだと思う。
プロ野球の開幕延期、センバツ高校野球中止などでコロナウイルスの影響が凄いことは感じていたが、人のいない梅田を見たときにコロナウイルスの影響は凄いんだと実感した。
ヨドバシ梅田にも人がいなかった。もちろん、日曜日など人でいっぱいのはずなのに。。。おかけで見たい商品などをゆっくり見れたのだが、そのヨドバシ梅田に長蛇の列ができていた。
「最後尾こちらでーす」
と看板を持った店員さんが案内するほど、その列はすごいことになっていた。
コロナで人がいない中、これほどの列を作るのは何かと思ってみてみると、ニンテンドースイッチだった。自分はそれほどゲームをするわけではないので知らなかったのだが、今、ニンテンドースイッチの人気が凄すぎて手に入らないらしい。ネットなどでも価格が高騰しているようだった。
売り場に行って見ても、『ニンテンドースイッチ、現在品切れです』と貼ってあるだけだ。
そしてその日がニンテンドースイッチの入荷日だったらしく、長蛇の列ができていたという訳だ。
コロナウイルスで梅田に人がいない中、これほどの人を惹きつけるニンテンドースイッチは凄いと思った。
そして、任天堂の社員さんはボーナス三回くらいもらえるのではないかとも思った。。。
次のお話↓
-
徒然しらふ日記22〜飲んでない日は日記でも書こう〜