平日禁酒で酒を楽しむ、『平日禁酒ブロガーさかもと』と申します。
今回は禁酒に関係ないのですが、ペヤング獄激辛やきそばを紹介したいと思います。
僕はCoCo壱番屋のカレーでも10辛でも物足りないと感じるくらいの激辛好きですが、ペヤング獄激辛やきそば、本気で辛かったです。個人的な見解では、ペヤング獄激辛やきそば vs ココイチ10辛は、ペヤング獄激辛やきそばの圧勝。
このやきそば、辛いというか痛かった。。。
そして、激辛大国で知られるコートジボワール人もビックリする辛さだったようです笑
ペヤング獄激辛やきそば
これまでも激辛商品を出されているペヤングさんですが、今回の獄激辛やきそば、本気で辛いです。もう、見た目から辛そうです。
悪そうな顔した鬼みたいなやつがいますが、このイメージ通りでした(^_^;)
僕は激辛が大好きで、僕はCoCo壱番屋のカレーでは10辛にさらにスパイスをかけます。新大阪駅の地下にあるモジャカレーさんでは、辛さ1000倍のカレーを食べて店主のビッラルさんにビックリしされました。
それくらいの激辛好きなので、インスタントの激辛にビックリすることなどこれまでなかったのですが、これはビックリした。「泣けるほど辛みが強いので」と記載されていますが、決して大げさではないです。
このソース、本当に侮れないです。
こいつをかけて混ぜると以下の感じ。
見た目はそれほど辛くないです。「辛辛魚」のような見た目の辛さは全くないので油断してしまいますが、それが心して食べないとダメでした。最初の一口はそんなに辛くないんです。こんなもんか?って感じでしたけど、少し遅れて激辛がやってきます。
その激辛が二口目から痛みに変わっていき、食べてて痛いレベルになります。サラダも一緒に食べてたのですが、サラダの味が途中からわからなくなりました。これを食べてしまうとほかのものの味がわからなくなります笑
辛い!痛い!辛い!痛い!で水は必需品となります。完食はしましたが、最後は痛さしか残らなかったです。正直、インスタントでここまでのレベルのものが食べれるとは思っていなかったので、感動でした。
僕はココイチ10辛を食べて痛いと思ったことはありません。というより、上に書いたように辛さが足りないからさらにスパイスをかけます。しかし、この獄激辛やきそばに関しては、さらに辛さを追加しようとは思いませんでした。そんなことすると、確実に味がわからなくなるからです。
辛くて痛い獄激辛やきそば。辛さの中にしっかりと美味しさがありましたが、おそらくこの辛さが美味しさを感じられる限界の辛さのような気がしました。
そんなぎりぎりの辛さを提供してくれた獄激辛やきそば。もちろんまた食べさせていただきたいと思ってます^^
コートジボワール人もビックリの辛さ!
この獄激辛やきそばを、アフリカきっての激辛好きであるコートジボワールの人に食べてもらおういう企画がテレビでやっておりました。
「こんなん余裕だよ」みたいな感じだった人も、実際に食べてみると辛すぎて無理!!となっていました笑
「辛すぎて苦い」
とのこと笑
辛すぎると、苦くなるんですかね笑
ほんまにつらそうにしてるのをみて、獄激辛やきそばの辛さは世界に通用するんだなぁとなぜか少し嬉しくなりました。
ただ、さすがはアフリカきっての激辛王国、コートジボワール。何人かの方は「いけるぜ!!」みたいな感じで完食されてました。一人の方は箸を使わず手づかみで、しかも、ものすごいスピードで完食されてたんですよね。休憩せずに、一気に食べてました。。。
実際に食べた経験があるからわかるのですが、あんなスピードで食べるのは、僕にはできません。。。
あの方を見て、激辛王国コートジボワール恐るべしと思いました(^^;
激辛好きな方、是非挑戦してみてください!!
おわりに
今回はペヤングさんの獄激辛やきそばを紹介させていただきました。想像を超える辛さに驚き、記事にしてしまいました笑
世界に通用する激辛料理なので、激辛好きな方にはオススメです!是非試してください!!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※獄激辛シリーズ『獄激辛カレーやきそば』も食べましたのでこちらで紹介しております!
こちらもCHECK
-
ペヤング獄激辛カレーやきそば VS ペヤング獄激辛やきそば VS ココイチ10辛!一番辛いのは?
続きを見る
※獄激辛シリーズ『獄激辛坦々やきそば』も食べましたのでこちらで紹介しております!
こちらもCHECK
-
ペヤング獄激辛坦々焼きそばの辛さは?獄激辛焼きそば、獄激辛カレー焼きそばと比べてみました!
続きを見る