酒との戦いの記録を残すため『禁酒日記』を書いている、『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
苦しみながら挑戦中の禁酒、4度目の挑戦12日目です。
4度目の禁酒を始めてから初の週末をクリアし、前回失敗してしまったジムもクリアしました!ゆったりしたペースで走ったのですが、水と炭酸水ガブ飲みです笑
ランニング中、必要以上に水を飲むようにしたのですが、効果的かもしれないです。ジムで運動した後はまだ少し飲みたい気分もありますが、今回は行けそうな気がする!
昨日ブログ書こうと思って疲れて寝てしまったのですが、朝の目覚めが良いので朝からブログ書こう!って思える。これも禁酒効果ですね!
やはり、禁酒したら毎日が建設的になります^^
※前回の記事こちらです。
-
アルコール依存者の禁酒日記16〜酒からの脱却〜
禁酒日記17
仕事終わり、久しぶりのジム。
平日、仕事などバタバタしてて、週末も予定あったりしたので禁酒後初めてのジム。
前回の禁酒時は、ジム後に飲んでしまって失敗。でも、その経験があるから今回は同じ失敗をしないと強い気持ちを持ってトレーニング。
作戦としては、水を必要以上に飲むこと。いつもジムに行くと10km以上は走るのだが、この間に1.5リットルの水を飲んだ。
「ランニング中、喉が乾いてなくても水分を補給してください」
とジムのトレーナーさんからも聞いていたので、それを実践した形だ。
まず、いつもよりゆったりしたペースで走る。心拍数は130前後。
この心拍数で走ると全然余裕なので、阪神 vs 巨人のクライマックスシリーズを楽しみながら水を必要以上にとっていた。
500mlのペットボトルが空になると、ウォーターサーバーにいき水を補充し、また走ると言う繰り返し。12km弱を75分というゆったりしたペースで終了。
その後軽く筋トレをして、この日のジムは終了。
少し飲みたい気持ちはあったが、ジム後も炭酸水を飲み、飲酒欲求を抑えて帰宅。最近は家に帰ると飲酒欲求がなくなる感じになってきている。これは嬉しい変化だった。
お風呂に入る前、禁酒を始めてから少しだけしまってきた体を見て、禁酒の決意を新たにするのであった。
禁酒後初のジムをクリア
禁酒後、初のジムでしたが、飲まずに過ごせました!
前回失敗してるから、その経験も大きいと思います。同じ失敗って絶対したくないので^^;
少し若返った顔や、少しだけ締まった体をみると、禁酒続けようってモチベーションになります。禁酒を続けていくためにも、もっと体鍛えていこうと思います。
おわりに
禁酒後初めてのジムをクリアです。そして、朝からブログ書いています。出勤前にこの日記を書いたことなかったと思うので、これだけを見ても禁酒効果が出ていると思います。
前回失敗した22日目まであと10日!
でも、今回はそれほど意気込まなくても大丈夫な気がしてます。というより、意気込んでたら禁酒なんてもたない^^;
ゆるい気持ちで、でも気を抜かず頑張ろうと思います笑
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
※次の記事はこちらです
-
アルコール依存者の禁酒日記18〜酒からの脱却〜