ローラさんのCM(2018年5月現在)でおなじみの車買い取りサービス、ユーカーパック(Ucar査定)を実際に利用しましたのでその紹介をしたいと思います。
前回の記事で前編として登録~出品までを紹介しましたので、今回は実際の落札価格とその後を紹介したいと思います。※前回の記事はこちら↓
-
ユーカーパックは良いサービスなのか?実際に利用しました【前編・登録~出品まで】
結論から言えば思ったほどの査定額にはなりませんでしたが、ディーラーの下取り価格よりは高い査定額となりました。
※こちら↓の記事で車一括査定との比較をしております。
-
車買取一括査定・ユーカーパック・オートバックスを比較!愛車に一番高い価格をつけてくれたのは?
contents
出品情報
前回の記事で出品したところまでを紹介しましたが、実際に出品した情報が以下のように掲載されます。
前回の記事に書いたのですが、この車、登録した時点では買取相場価格「0円」でした。
しかし、出品した時点で車情報を見ると、紹介した上記画像のように買取相場価格が135万円~150万円と記載されておりました。
この価格は自分で思っていた価格と大きくはずれておりませんでした。
また、右上に記載されている総合評価はユーカーパックの査定員さんが車の状態(キズやへこみ、外装、内装、機関系などをチェック)を確認して付ける点数で、以下のような基準になっています。
出展:ユーカーパック
僕の出品した車は4.5点だったので、悪くない評価をいただけたのではないかと思います。
最低落札価格
先程紹介した車の情報には記載されていないのですが、出品した段階で最低落札価格を設定しています。
この最低落札価格は、「入札がこの価格に達しないと売らない」という金額です。
この価格は自分で決めるのですが、ディーラーの下取り、中古車市場で取引されている価格から考えて、僕は160万円に設定しました。
最初は170万円と担当の方に言ったのですが、「届かない可能性がありますよ」と言われたので10万円下げました。まあ、自分でも170万円は高いなと思ってました^^;
160万円であれば可能性があると担当の方にも言っていただけたので、160万円に決めました。
ちなみに、ディーラーの下取り価格は120万円でした。
買取相場が135万円~150万円ですので、この時点でディーラーの下取り価格が低いことがわかります。
やはり、車を売る際はディーラーの下取りよりも車買い取りの専門業者で査定してもらった方が高い値段がつきそうです。それでは、実際にオークションの結果、どれくらいの価格になったのか紹介したいと思います。
オークション
オークション日の朝、ユーカーパックからメールが来ます。
↑のような内容でした。終了は19時とのこと。19時までにどのくらいの入札があるのか楽しみに待ちます。
ずっとサイトをチェックしていたのですが、中々入札がありません。
19時近くならないと入札ないかなぁ
などと思っていたら、初めての入札が11時過ぎに入りました!そして、その価格は……
え?69万円…?びっくりでした笑
いや、初めは低いのかなと思ってたのですが、予想以上の低さで…。でもまあ、まだ午前中なので気にしてませんでした。昼をすぎると、ちらほらと入札が入るようになりました。
入札が入ると↑のようなメールで知らせてくれることもあるのですが、メールがなくても入札されていることがあったので、入札されると必ずメールが来るわけではないのかもしれません。夕方になると入札が増えてきました。
100万円超えて、この後115万円くらいまですぐいったのですが、そこでストップ。
まさかこのまま…?
と思いましたが、終了2分前。
127万円の入札!そして直後に
128万円の入札!結局これが最高値となり、オークション終了。僕が出品した車の最高入札価格は1,283,400円となりました。終了後は以下のメールがきます。
正直思っていたより、凄く低かったです。相場にも届きませんでしたTT
そして、担当の方からこの日は連絡がこなかったので、翌日、こちらから電話しました。
オークション終了後の対応
翌日、担当の方と話して、落札された価格で売却する気はないと伝えました。
落札価格が自分の設定した最低落札価格(今回は160万円)を越えていると必ず車を売らないといけないのですが、そこに届いていないとキャンセルすることもできます。
ただ、ユーカーパックはここから最高額を入札してくれた業者と価格交渉してくれるのですが、その前にもう一度売る金額を確認してもらえます。ここで価格を下げれば売りやすくなるかもしれませんが、僕は160万円というところは譲りたくなかったので、
「160万円以下で売る気はないです」
と伝えました。その後、こちらの設定金額でユーカーパックが交渉に入ってくれます。
交渉の結果は早ければ当日、遅くても翌日に連絡をもらえるとのことでしたが、僕は翌日に連絡をもらえました。
交渉の結果は、
「出せても140万円まで」
ということだったので、今回はユーカーパックで売るのをやめました。
ユーカーパックを利用してみての感想
実際に利用してみて、買取価格は残念ながら希望額まで届かなかったのですが、お金と手間がかかることは一切なかったです。
車の買取一括査定サービスを利用すると、登録した瞬間にいろんな業者から電話がかかってきて、それぞれの対応が本当に大変なのですが、ユーカーパックはその手間が一切ない。
そして、手間が一切ないにも関わらず、いろんな業者に出品した車を見てもらえるというのは画期的だと感じました。
今回、最終的にユーカーパックで売っていたとしても、ディーラーの下取り価格プラス20万円なので決して損ではなかったです。なので、ユーカーパックのサービス自体は素晴らしいサービスだと感じました。
ただ、今回見送った理由は車の買取一括査定サービスだったら、もっと高く売れると思ったからです。
実際に一括査定に出してないのでわからないのですが、ユーカーパックの場合、車の買取り業者さんが直接車を見るわけではないので、車の買取一括査定サービスよりも価格が低くなる傾向があるそうです。
僕もそれはわかっていて、5万円くらいの差なら、各業者との調整などめんどくさい作業をすべて代行してくれるユーカーパックに手数料を払ったつもりで売ろう考えてました。
ただ、今回は車一括査定だと10万円以上価格が高くなると感じました。なぜなら今回出品した車の買取相場の上限が150万円で、それに届いていなかったからです。
丁寧に乗ってきましたので、車には傷もほとんどなく走行距離も1万キロ未満です。なので、相場上限である150万円の価格はつくと考えました。
今回は、この後もう一度車一括査定に出してみようと思いますが、ユーカーパックを利用させてもらったので、以下の交渉材料が増えました。
・相場は135万円~150万円
・ユーカーパック査定では140万円
こういった情報が入手できるのは嬉しいですね。
また、今回僕は希望額まで届きませんでしたが、
思ったよりも高い価格がついた
という方もいらっしゃるようですので、一概に
車一括査定の方が高くなる!
とは言えないのかもしれません。
ただ、僕のように希望額に届かず最終的にユーカーパックで売らないにしても、今後の交渉に使える材料も増えますし、お金もかかりませんので利用する価値は十分にあるサービスだと思いました。
車の売却を考えられている方は、是非一度、利用してみてはいかがでしょうか。
おわりに
ユーカーパックの出品から落札までを紹介しました。
今回、期待した価格がつかなかったのですが、ユーカーパックを利用させてもらったおかげでいろいろと情報が得れましたので、それらを材料に車一括査定に出してみようと思います。
実際に車一括査定に出して、決定した金額もまたこのブログで紹介したいと思います。
ユーカーパックの方が高かった!
という結果になるかもしれませんが笑
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。
※前編の記事はこちらです↓
-
ユーカーパックは良いサービスなのか?実際に利用しました【前編・登録~出品まで】
※こちら↓の記事で車一括査定との比較をしております。
-
車買取一括査定・ユーカーパック・オートバックスを比較!愛車に一番高い価格をつけてくれたのは?