禁酒(断酒)で人生が豊かになると信じ、禁酒に挑戦している『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
酒を断った状態で筋トレ+プロテインは効果があるはずと信じ、2021年5月23日から3か月を目途に取り組み記録をつけていくことにしてい筋トレ+プロテインでダイエットの第九回です。
それでは、体の変化を記録していきたいと思います。
※前回の記事こちらです↓
-
禁酒(断酒)+筋トレ+プロテインでダイエット!体重と体脂肪激減の記録8
続きを見る
現在の体データ
筋トレ+プロテインを始めて8週間の現在、体重が66.3kg、体脂肪率が19.7%です。
体重と体脂肪の推移は以下になります。
前回よりも体重は-0.7kgでした。そして、増えてしまっていた体脂肪ですが、前回よりも-1.3%です。もっとガツンと減ってくれているかなと思ったのですが、体脂肪はそんなに一気に減ってくれないですね。
この一週間、前の週より筋トレは頑張りました。そして、16時間空腹時間を作ってオートファジーさせるのも継続できました。オートファジーの効果だと思うのですが、体重はどんどん減っていきます。これは嬉しいのですが、やはり筋肉も減るようです。今回、体脂肪を減らすことができましたが、まだ筋トレが足りない。オートファジーさせて筋肉も減りやすくなっているので、もっと筋トレやっていきたと思います。
ダイエット開始から今回までの体と並べてみると、こんな感じになります。
一枚目が5/23、二枚目が5/30、三枚目が6/6、四枚目が6/13、五枚目が6/20、六枚目が6/27、七枚目が7/4、八枚目が7/11、九枚目が7/18です。前回の7/11より体脂肪が1.3%減っているので少し締まってみえます。
次の一週間も引き続き体脂肪を落とせるようにしっかり筋トレしていきたいと思います。
この一週間の過ごし方
この一週間も引き続きオートファジーに取り組みました。一週間すべて、16時間食べない時間を作ることができたのではないかと思います。空腹にもだいぶ慣れてきました。そして筋トレも先週よりは頑張りましたので、体脂肪は減っておりました。やはり、結果は嘘をつかないです。
オートファジーを継続し結果を出している中で気づいたのですが、空腹時、まったく飲みたくならなくなっています。空腹は飲酒欲求を引き起こすトリガーになるので、禁酒はじめたてのころはできるだけ空腹にならないよう食べまくっていたのですが、今は進んで空腹時間を作り、まったく飲酒欲求が起きないまでになりました。飲んでいるころならこれだけで凄いことなのですが、今は次のステージに行けていると思っているので、酒を飲まないのは当たり前です。意識せずに禁酒を継続し(禁酒にパワーを使わずに)筋トレ+プロテイン+オートファジーダイエットに全力で取り組んでいきたいと思っています。
あと、プロテインは継続して摂るようにしています。摂っているプロテインは筋トレ界で有名なエドワード加藤さんがプロデュースされた「LYFT」になります。
このプロテインを信じて続けていこうと思っています。プロテインの成分や飲み方など、詳細はこちらで紹介されています。
目標まで
目標が体重:65kg、体脂肪:15%で現在が体重:66.3kg、体脂肪:19.7%なので、目標まで体重があと1.3kg減、体脂肪が4.7%減です。
体重は相変わらず順調なので、今のペースで目標に到達できそうです。問題は体脂肪。どうしてもオートファジーで筋肉も減ってしまいやすくなるので、プロテインなどでタンパク質をしっかりとって、筋トレもさらに力を入れていこうと思います。
おわりに
2021年5月23日から3か月を目途に筋トレ+プロテインダイエットに取り組んで八週間。二ヵ月が経過し、残り一ヵ月となりました。体重は相変わらず順調です。体脂肪も今週は減らせましたが、増えたり減ったりなのでしっかりと管理していきたいです。ここから体脂肪が増えるようなことがあれば体脂肪に関しては目標到達は厳しくなると思っていますので、ここからは特に体脂肪を意識していきたいです。
酒を断って、筋トレ+プロテインの効果で自分の体がどう変わっていくのか。今後も体の変化を楽しみに続けていこうと思います。
それでは、次回は7/25(日)に経過を記事にしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※次の記事はこちらです
-
禁酒(断酒)+筋トレ+プロテインでダイエット!体重と体脂肪激減の記録10
続きを見る