禁酒(断酒)で人生が豊かになると信じ、禁酒に挑戦している『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
この記事を書いている2021年5月23日時点で禁酒184日目になります。禁酒も半年を過ぎ体重も減ってきていたのですが、体脂肪が減りません。。。飲まなくなったので夜に何も食べない日もあるのですが、ちゃんと筋肉をつけて引き締まった体にしようと思うと、やはり筋トレと食事は重要みたいです。
ということで、しっかり筋トレをして、しっかりとタンパク質をとって体脂肪を減らすことにしましたので、自分の体がどう変化していくのか記録をつけていきたいと思います。
現在の体データ
現在、体重が70.8kg、体脂肪率が24.5%です。
身長が168.7cmなのでこれでも重めなのですが、僕は太りやすい体質で油断してるとすぐに75kgを超えてしまいます。80kgを超えたこともありました。。。
ただ、お酒をやめてからはそんなことはなくなり、このあたりで落ち着いています。ちなみに、以前太りすぎたときに平日禁酒という形でダイエットをして、そのときに3か月で7kg痩せたのですが、体重はそのダイエットが終わったときくらいになってます。平日禁酒についてはこちらでまとめています。
こちらもCHECK
-
お酒をやめて7kgも痩せました!3ヶ月の平日禁酒ダイエット効果は凄かった!
続きを見る
現在、体重に関してはまあそんなものかなと思うのですが、体脂肪が24.5%。。。これは高すぎる。。。見た目はこんな感じになりますTT
筋トレ+ランニングした後に撮った写真なのでちょっとはましな写真が撮れるかと思ったのですが、あかんすぎる。。。絞れる箇所もりだくさんの体です。。。
酒をやめてから運動もしているのですが、主に飲むときからやっていたランニングがメインです。筋トレはしっかりやってなかったです。そして、食事にもまったく気を使ってなかった。
これからしっかりと筋トレをして、そしてタンパク質を取って体を変えていきたいと思います。
目標
体脂肪率24.5%というのはどれくらいやばいのか調べてみたところ、一般的に男性は以下の表で判定できるみたいです。
僕は40代で24.5%なので、軽度肥満となります。飲んでたころなら「まあええか」となっていたかもしれませんが、酒をやめたのだから、引き締まった体にしたい!酒をやめると痩せて顔も若返るのですが、筋肉は勝手についてくれないみたいです。まあ、当然か(^^;
目標は、以下に設定します。
体重:65kg
体脂肪:15%
期間は三ヵ月をめどにしたいと思います。体重は約6kg減、そして体脂肪は約10%減になります。
ダイエット方法
どうやって体重、体脂肪を減らしていくかですが、筋トレと食事で考えています。あ、ランニングは100km/月程度は普段からしているので、それは継続します。もちろん、酒は飲みません。
酒を飲まないと筋トレの効果も上がると聞いたことがあるので、三ヵ月しっかりやれば効果が出てくれるのかなと思っています。食事はタンパク質が重要らしいのですが、素人でよくわからないのでプロがプロデュースしたプロテインを使うことにしました。こちらです。
筋トレ界でとても有名なエドワード加藤さんがプロデュースされた「LYFT」というプロテインです。そこそこの値段がするのですが、調べてみるとプロテインって高いんですね。。。有名な他のプロテインも同じような価格帯でした。でも人気があるということは効果があるということだと思います。
オススメの飲み方がトレーニング終了後30分以内に1杯、そして朝食後に1杯or就寝前に1杯ということでした。1杯の目安は30gということでした。
プロテインの成分や飲み方などの詳細についてはこちらで紹介されています。しっかりとトレーニングをしてしっかりとプロテインを取ると効果がありそうなので、今から楽しみです。
おわりに
酒をやめて半年経って痩せてきましたので、次はしっかりとトレーニングをして引き締めた体にしたいと思います。こういうのは発信していくと効果がある(サボれない)ので、一週間を目途に記事を更新していこうと思います。
それでは、次回は5/30(日)に経過を記事にしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※次の記事はこちらです
-
禁酒(断酒)+筋トレ+プロテインでダイエット!体重と体脂肪激減の記録2
続きを見る