禁酒で人生が豊かになると信じ、苦しみながらも禁酒に挑戦している『禁酒ブロガーさかもと』と申します。
2021年の5月23日から8月22日まで3ヶ月間の禁酒+オートファジー+筋トレダイエットに挑戦しましたので、今回は3ヶ月間の結果をまとめてみたいと思います。元々は禁酒+筋トレ+プロテインダイエットのつもりで始めたのですが、途中から筋トレよりもオートファジーを本格的にやり始めたので禁酒+オートファジー+筋トレダイエットとしました^^;
オートファジーとは『空腹こそ最高のクスリ』という本で紹介されている16時間ものを食べないと発動する『古い細胞をリサイクルしてくれる体の機能』なのですが、この効果は凄いと感じました。
結果は、
3ヶ月で6kg減に成功!
筋トレもそこそこ頑張ったのですが、オートファジーの効果が一番大きかったのではないかと思っています。あと、この期間お酒はまったく飲んでおりません。禁酒についてはこの記事を書いている時点で9か月継続できているので飲まないのが当たり前になってきております。
詳細は14回に渡ってこちらのシリーズで紹介しております。
-
禁酒(断酒)+筋トレ+プロテインでダイエット!体重と体脂肪激減の記録1
それでは、3ヶ月間の結果をまとめていきます。
結果
5月23日時点での体データ、以下でした。
身長:168.7cm
体重:70.8kg
体脂肪率:24.5%。
けっこう太めです。。。(-_-;)
ここから目標を
体重:65kg、体脂肪:15%
としましたので、体重5.8kg、体脂肪9.5%減が目標になります。
そして、3ヶ月後の8月22日の体データが以下です。
身長:168.7cm
体重:64.9kg
体脂肪率:17.5%
結果は3ヶ月で
体重:-5.9kg
体脂肪率:-7%
でした。体重は目標達成できましたが、体脂肪は目標に届きませんでした。筋トレが足りなかった。。。見た目はこんな感じに変わりました。
ダルダルだった体を少しは引き締めることができたのではないかと思います。
では、減量のペースを振り返ってみたいと思います。
3ヶ月の経緯
体重と体脂肪、1週間毎の記録以下です。
日にち | 5月23日 | 5月30日 | 6月6日 | 6月13日 | 6月20日 | 6月27日 | 7月4日 |
体重 | 70.8 | 70.2 | 69.4 | 69.7 | 68.7 | 67.9 | 67.7 |
体脂肪率 | 24.5 | 21.5 | 22.5 | 19.4 | 21.3 | 21.8 | 19.9 |
7月11日 | 7月18日 | 7月25日 | 8月1日 | 8月8日 | 8月15日 | 8月22日 |
67.0 | 66.3 | 66.7 | 66.2 | 65.1 | 65.6 | 64.9 |
21.0 | 19.7 | 20.2 | 19.7 | 18.6 | 18.3 | 17.5 |
増えている週もありますが、おおよそ順調に減量していくことができました。
オートファジーの方法とペース
本格的にオートファジーを開始したのは6/20からです。ですので、厳密にはオートファジーは2か月継続したことになります。
では、実際にどうやって16時間食べない時間を作ったかですが、平日で仕事へ行く日、食べるのは朝の6時と13時の二回だけとしました。次の日の朝6時までは食べないので、13時~翌朝6時で17時間空けていることになります。週末で翌日仕事がないときは、12時と19時に食べます。このときは19時から翌日の12時で、同じく17時間空けます。
ただ、自分の中でプロテインはカウントしていないので、夜に家でできる簡単な筋トレをした後プロテインは飲んだりしました。ちなみに朝はプロテインを摂って、納豆、豆腐なども食べます。そして、食べないと決めている時間帯でもナッツだけはポリポリつまみました。なぜかというと、オリエンタルラジオ中田さんのオートファジー動画で「ナッツは食べてよい」と言われていたから笑
もともとオートファジーを取り入れようと思ったのは中田さんの動画の影響なので、中田さんのいうことは絶対なのです笑
しかし、期間中に毎日16時間食べない時間を作れたわけではなく、週末は食べてしまうことも多かったです。平日はほぼできたのですが。。。
結局、平均して週に4~5日ペースで16時間食べない時間を作れたと思います。
考察
オートファジーはダイエットにとても有効だと感じました。体重が減りはじめると途中で停滞期があるのですが、オートファジーのおかげか今回は大きな停滞なく順調に落ちてくれました。
ただ、16時間食べない時間を作ることに意識がいきすぎて筋トレはおろそかになってしまいました。ジムに行ける日はできるだけ行くようにしたのですが、ジムに行けない日、家での筋トレはさぼりがちになってしまいました。
オートファジーを発動させているとどうしても筋肉が落ちてしまいます。なので筋トレが重要になってくるのですが、その筋トレをしっかりできなかったので、体脂肪は目標に届かなかったのだと思います。
プロテインも飲んではいたのですが筋トレあってのプロテインなので、やはり筋トレをもっと頑張らないとダメでした。あと当然ですが、禁酒もよい効果をもたらせてくれました。多分お酒を飲んでいると、「もう今週はたべていいや」みたいな気持ちになっていたと思うのですが、飲んでいないのでそれがまったくなかった。
もちろんお酒を飲まないこと自体にダイエット効果はありますが、お酒にペースを乱されないというのが一番大きいと思っています。ダイエットに限らずですが、これまでお酒にペースを乱されまくっていたので。。。ちなみに、この記事を書いている時点で酒を断って9か月経つので禁酒はまったく苦ではなくなっております。
以上、簡単な考察ですが、今回はオートファジーがダイエットに有効であることを自分の体で証明できました!
ポイント
オートファジーはダイエットに有効!
おわりに
3ヶ月の禁酒+オートファジー+筋トレダイエットの結果を考察も交えてまとめてみました。
はっきりとわかったことは、
オートファジーはダイエットに効果的
ということです。16時間食べない時間を作ることは慣れるまできついのですが、慣れてしまえばなんてことありません。そもそも現代人の1日3食が食べすぎらしいのです。そして、空腹は決して悪いことではない。「空腹こそ最高のクスリ」を読んで空腹ってすばらしいと思えるようになりました。そう思えると空腹感を愛せるようになりました。何事も気持ちの持ちようですね笑
こうなってくると、ダイエットが終了しても元に戻りません。16時間食べないのが当たり前になると無理をしている感覚はなくなってきます。なのでダイエット期間を一応三ヵ月と設けていたのですが、終了した今も生活スタイルは変わっておらず、体重は変わっておりません。(まだ二週間弱しかたっておりませんが)
オートファジー素晴らしいです^^
オートファジーについてはオリエンタルラジオ中田さんのYoutube大学で『空腹こそ最高のクスリ』を紹介されていて、それを見るだけでも要点はわかるのですが、深く理解するには実際に本を読むのがオススメです。僕も中田さんのYoutube大学で興味を持ち、本を購入しました。「空腹を愛せるようになるなんて信じられない」と思われる方、是非読んでみてください。
そして空腹を愛せるようになれた方は是非オートファジーに挑戦してみてください!
この記事で紹介したようにダイエット効果もありますし、他に若返り効果もあり、とてもオススメです!
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。